お前達のやった事は全てまるっとんたらかんたらお見通しだ。
何となくガキの時によく学校がある日の朝、純粋にテレビ何を見てた?なんて話がよくあるんですけど実を言うとあんまり混ざったことが無いんですよね。21時に寝かせられたもんで野ブタをプロデュースとかガリレオとか?ああ言うドラマって見たこと実を言うと無くて。あんまりテレビって馴染みがない物だったりするんですよね。本当に僅かな思い出って言うとドラえもん、クレヨンしんちゃん、21時に終わるMステ、父親が何処にも連れて行ってくれず構うこともせずに寝そべりながら録画してついていく様に見ていたTRICKとめちゃイケ、偶に父親が居ない時に見れていた仮面ライダー。
今でも仮面ライダーに嵌っているけれども僕の幼少期は大分、テレ東に費やしていたのかも知れない。別に親父の件は嫌味では無いとだけ…あ、やっぱ嘘。くっそ嫌味
こんにちは。取り敢えず今日の分の更新は今しておかないと多分今日しないなと思った為、また絶妙な時間にタイピングを行う訳ですけれども皆さんお元気ですか?井上陽水です。
違います。蓮さん、蓮さんです。
auビデオパスと言う、現TELASAでしょうか。ネトフリ・アマプラと洋ドラ洋画がとても豊富な動画系サブスクリプションサービスがある中、auでiPhone8を買った時になかば強制的に退会すりゃ良いからと聞き馴染みのある言葉と共に入らされたサービスで先週から阿部寛・仲間由紀恵主演のTRICKを先週から見始めていて30分ぐらい前でしょうか?見終わりました。
(※サービス名が具体的ですが何にも貰ってません)
いやぁ、本当に良かった。
大人になって何かまた見た物って良いなーって思うんですよ。後味の悪さの良さが分かると言うか。
今でもライダーオタクとしてきゃっきゃしてるんですけど、今でも仮面ライダー龍騎が僕自身一番好きな仮面ライダー作品としてあるんですよね。中学生の時って自分は時間とか凄くあって暇していて本当幼少期の思い出と言えば城戸真司、城戸真司役の人が格好良くて仮面ライダーナイトが好きで、今でも蓮って名前は自分の名前と一緒なんですけれど誇れる理由が仮面ライダーナイトに返信する主人公の名前が蓮で。
何か思い出深い物としてあったんですよね。その延長線で色々と捻くれては居ましたが色々と分かる様になってから見た仮面ライダー龍騎って凄くいい作品だったんですよ。細かい話は抜きにしますけれど、作品内である言葉を引用させてもらうと
【そこにあるのは、純粋な願いだけである。】
って言う言葉だけで表せてる綺麗な作品で印象に残って、そこから色んな作品バカみたいに見て今があるんですけれども
ミッドソマーだかサマーだか覚えてませんけれども、その効果で久しぶり見るか~だなんて思ったTRICKも所々ライダー同様何か見たような?みたいな所はあって。山田の親父さんが死ぬシーンから双子の殺人事件とか千里眼を持つ男の最後のシーンだとか今になって見ると、双子の件に関しては人の汚さって言う物だったり千里眼を持つ男の最後のシーンで綺麗事で話が終えれなかったのはまた上田と山田の心情背景を想像してしまうといい方向に考えられなかったり…
自分の中で感慨深くなってしまったりとかして、凄い別の観点と言うかしっかり見るからこそ見える物があってとても面白くてですね。是非こんなご時世だからこそ見てほしいなーとか思ったり。映画で2時間ですけどドラマワンシーズン見ようと思ったら10時間とか必要になってきますし、時間の消化も出来る。もう一回見直したいって言う、作品に対しての愛を推すよりかは曖昧な記憶や幼少期に見た物とかお勧めですよって言う話をしたかったり。
僕は今からシーズン2見てきます。
0コメント